製作 *
このページは、製作の現場から~の、レポートです^^
2013年2月28日木曜日
続々続。パテ盛り・テヤン
なんとかなるもんだ
あの惨状が嘘のよう~ww(自画自賛!)
まだこれからメイクするんだけどね^^
眉と軽くライン入れるくらいで良さそうだ
このテヤンなら・・
アマシ殿(
氷の魔物~の焦坊主様
)もできそうだ
前からしか撮れないけどねww
今回はアマシ殿ではないよ
このwigの青黒mix無いのかなぁ~
ちょっとcutしたら使えそうじゃね?
ボア(藍色)で作ろうかと思ったんだけど・・
送料とか考えたらwigでも同じだよねぇ~
ボアorウィッグ染めるという選択もアリだが・・
ウチの最強焦げ子
と同じくらい
ガン黒?!
頑張れば・・
焦げ子は作れるんだ?!
続々。パテ盛り・テヤン
次は
アイギミックの方です
久々過ぎて・・
どーすんだっけ?状態ですが
カスタム用品袋の中に
青目があったので・・ラッキー!
洗ってマニキュア(
微小ラメ入り)
こってり塗ってみる
無理やり瞳孔を取り外し
白目に
白サフとつやアリスプレー
を吹き付けたところ→
何でもテキトーに、
その辺にあるもので
なんとかするのが楽しいんですww
耳も馴染ませておく
なんとな~く馴染んでるのでo.k!
実は
がっつり斑なんですが・・
wigで隠れるしね^^
で、アイギミックはこうなりました^^
ピッカピカ~
♪
続。パテ盛り・テヤン
ヤバイ
よー
ヤバイ
よー
えー、
出川さん風に始まりましたが・・
マジ
ヤバィ
です(笑)
焦げ色にてこずっております
リキテックスと筆では
斑斑から脱出できず・・
そーいえば ...!!
ダイ○ー製茶色スプレーがあったなぁ~と
ベッド下収納箱を捜索
朝っぱらから
玄関開けっ放し
で噴きつけて やりました
(臭いねん!!)
そしてヤバイの継続中(^△^;
サフ代わりに
なるかと思ったんだが・・
つや消し噴きつけ、
パステル混色←
ピザ屋のチラシの上で
乳鉢欲しいなぁ~と思った☆"
筆の柄で潰しながら混ぜ混ぜ
パウダーファンデーション作り~
パフで乗せて乗せて・・
つや消しで定着
パフで乗せて乗せて~つや消し
パフで乗せて乗せて~つや消し・・
パフで乗せて乗せて~つや消し・・・
うーーーーんww
なんとか・・なりそうな気がしてきたぞ!っと
2013年2月27日水曜日
パテ盛り・テヤン
前回
テキトーに盛ったパテを
これまたテキトーにナイフで削って
ヤスリで磨いて
チェック!
ギミックは使いたいので、
青目の子と交換しよう♪
軽量パテは削りやすいし軽い
色も薄いから扱いやすいわ~
塗って~塗って~ww
パテは所詮パテである・・;
どんどん日焼けしているぞ!ぉい!
MG-1/8バーナビー2号
2号なので、丁寧に作ろうとした
(正確にはプロトタイプも同じ作りなので、3体目)
その結果・・つや消しスプレーで白濁(T_T
なんでやねん!
どうもスプレー苦手です;(そーいう問題か?)
手パーツは刷毛で塗り塗り・・
そうだ!
リキリキ
(リキテックス・リキッド)
の
黒を加えたら良くね?
※汚いパレット見て思いつく(^▽^)
パレットにスプレーして
そこにリキリキをポタっとな^^
スプレーの意味が無いょ;
頭持って刷毛で塗り塗り~
案外この方法で正解なのかも知れん(
ニヤリ☆
)
あ、何か落ちてるww
元来雑な人がプラモ組むからややこしや~なことになる
雑
と
変な拘り
が同居してるので困る;;
丁寧で繊細な作業が出来ないんです(T_T
・・
本人はしてるつもりなんですが・・
これはもう・・性分ね^^;
対自分☆タイムトライアルに燃える性質だし~(職業病?)
1体くらいは黒子のまま・・普通の服着せたいんだもの~
綺麗な黒子に仕上げたかったんです(笑)
でも、タイガーはガワ組む気にならないのに・・
バニーたんはガワ作りたくなるのを堪えるのがツライ;;
1号にグッドラックモード両足着けてもらおう♪
2013年2月21日木曜日
[デアゴ] Robi
とりあえず・・創刊号お試し購入♪
ちゃっかり会員登録したけども~^^;(←買う気満々やん;)
エボルタのCMっ子のFanなんですもの~~ww
釣られちゃうよね;;
甲冑と同時進行したら良いのでは?(←そーいう問題??)
キャラドールづくり..?
放置しっ放し~も
甚だしい^^;
テヤンをキャラドールにしようかと思い立ち・・
とりあえず、メイクを落とし
つや消しをぶっかけた ト コ ロ ♪
ツリ目仕様にパテ盛り直そうと思います
さぁ~て誰だろう?
++++++
テキトーに盛る☆"
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)