
所要時間30分
(ブリスターやらダンボールの分別含む
)
甲冑でも思ったけど・・
ゴミが半端ねぇぞ!!
本体よりゴミのが多いのにうんざりするぜ;
6号が動作確認だから慌てて組んでみた
そして、今気付いた^^
このボディはヘッドスタンドなんや~
先に説明を読めよ!
自分!!

大きさが合わないのが気になったので
やりなおした^^
ついでにレース?挟み込み
太い足を隠すのに
フリルが必須なんだな

前回は綿で縫って、座り皺に失敗したので・・

今回はきりっぱなしのストレッチ生地で・・
ロンTの裾フリル部分を
自作しようという魂胆ね

^^
しかもスカート部分=グレーの豹柄は
タンクトップをリメイクした^^
ジョキジョキ切って、後ろ身頃で
使えそうな三角2つ取れたので
サイドに縫い付け
裾部分にゴムを通してウエストにww
切りっぱなしに
切りっぱなしフリルを縫って、完成♪
所要時間30分。
粗く直線縫い2列~
ギャザー寄せるの大好きなのよね

とりあえず・・大きくしてみた
似合わんような・・似合うような・・?

所詮、この顔で
『黒執事』つーのが無理だし

元のドコラにいちゃもん付けてるのかww

小さくするのもアリか・・

この顔だと・・
イザークになりそうなんだよな

ぱっつん銀髪探すか・・
いっそ黒髪でもいいか・・

うん、もう・・
キャラドールじゃなくても
良いじゃん♪
うーーん(悩)
あ・・執事は執事でも~セバスチャンという手も・・
このチビに眼帯ってのも捨て難いんだけどね~
やっぱ・・黒執事ぃ~?
縫てみた!

テキトーに・・

そしたら
ヒレができた(笑)
丸みが合わなかったんだな^^;
小さいよりは良し(えー)

くしゅくしゅっと、手縫いで
誤魔化してヒレにしたww
イメージはホタテ(?)

裏表色違いの和柄で
和柄のバイヤスを挟んでみた
クッション3つ分の綿を詰め込んで
2人掛用に 長いクッション^^
DOLLさんに使わなそーな生地で
消耗品を作ろうと言う魂胆(^^)v
テーマは
『生地在庫を
減らそう!!』
ただそれだけ・・?!

実用品*
福袋で確か・・
¥100くらいでgetした生地
春夏用に
ソファの座布団カバーを交換~
ファスナー付けに挑戦ww
2mで、二人掛2つしか作れず・・
今思えば~継ぎ接ぎすれば
作れたなぁ~(笑)

思い立つとやらねば気が済まぬ~ww
継ぎ接ぎと、カバーをもう1丁♪
と、なると・・
この半月クッションもカバー替えなきゃ~てか?
これは、カバーを外して型取りするか・・
生地の上にそのまま置いて
テキトーに切るだけなんだけどね